チェンマイ町歩きとお粥とセラドン焼き(タイ・Day❻)
ナコンチャイエア〜♪
ナコンチャイエア〜♪
早朝6時。タイ語で流れるバス会社の宣伝歌とぼこぼこ揺れる車内で
清々しいとは言えない目覚め。
チェンマイついにきたかー!深夜バスを使い

バスターミナルの前は騒然としていて、苺を売ってる屋台みたいなのがちらほら。
私たちはとりあえず、乗り合いタクシーを拾い、有名な城壁?お堀の端へ。

スタバに入るも、Wi-Fi300バーツかかるということなので、諦め、記憶を頼りに狙っていた朝食スポットへと歩きました〜

私はベジタリアン、はなは豚を。
うんまーいとろとろ。繊細になってる胃に染み渡る!

その後は、チェンマイの街並み散策。
感想として、
バンコクより50倍くらいええやん!なんというか、落ち着いてて、屋台やカフェがちょこちょことあり、裏道を見れば現地の子が遊んでいる。。


これこそ、私達が望んでいたTHE Thai !!の風景だよ〜

とりあえず1ブロックごとに"ワット"(寺)があって、お寺だらけだけど 笑


住宅街で迷うが、やっとお店を発見!
2人でお揃いの3匹の象のモチーフをあしらったセラドン焼きを購入。約1000円というから
思わずトンブズup👍🏻
さぁーてさぁーて、
これからがチェンマイに来た目的の
象さん乗り!
ツアー会社で受付し、私達、フランス人4人、アメリカ人2人、ブラジル人2人を連れたバンはさらに北の田舎にある
エレファントパークへ!

象さん楽しみ過ぎる!
そして、やっぱりバンは飛ばしすぎる……涙 笑